大口神社 旧殿移動 HOME > 外祭宮 >大口神社御遷宮>旧殿移動 大口神社の御本殿製作にあたり旧殿を移動します。 大口神社では新宮が完成するまでは旧宮を仮本殿として利用するので解体せずに柱を地面から切り離して他所へ移設します。お宮は掘立て式で地面に直接柱を埋め込んでいるので、まずは周辺の白石を取り除きます。 白石撤去 のこぎりで6本の柱を切断しました。 大口神社 旧宮移動させます、氏子総代さんがたくさん集まってくれ 人力で担ぎ上げ移動させます。 神社の敷地の隅に仮殿として設置して、工事期間はここで祭事をします。