御霊舎施工例16
御霊舎施工例16は神奈川県の木造住宅に別誂えの大きな御霊舎を取付ました。

6畳和室の押し入れを御霊舎を設置します。

御霊舎の前後を組立、仕上げます。

前後に側板を差し込んで、箱に組み立てます。

箱組みしてから神饌段を取付てゆきます。木曽桧の柾目板を使います。

御霊舎に神饌段の取付が済みました、最上段には御扉を取付ます。

御扉を製作します。

御扉を御霊舎に取付します。

御扉周りの板も取付しました。
これで御霊舎の工場での製作は終了し、現場での取付に移ります。

工場で製作した御霊舎を押し入れに削り込んで仕込みます。
御霊舎製作の様子は「ひとりごと」でご紹介しています。