HOME > 神棚 > 板屋根神棚 > 板葺袖付宮>板葺袖付宮金具付
板葺袖付宮金具付

板葺袖付宮 金具付 幅430×奥行230×高さ390

小型の社です すべての部品は木曽桧の柾目板を使っています。
奥行きを小さくするために階段はありません

高さを低くするために千木は一穴に省略してあります。
奥行きも階段を取付けず23cmです。千木の取付

御扉金具小さいながらも釘打ちで取付け
御扉は柱を太く 大きくしてあります。

高欄もしっかり組んであり、
木口も鉋仕上げ、面取りをしてあります。

このように御扉と高欄は取り外はずし中に御神札をいれます。
内陣は幅130mm×行50×高さ235-280mmあります。
棟の部分が三角になっているので3mmくらいの厚みの御神札であれば
高さ280mmのものが入ります。
角祓大麻を収めてみました。

3寸5分 標準神具セット 22,000円 (税込)
飾り付けには幅65cm×奥行35cm×高さ40cmのスペースが必要です
| 板葺袖付宮 | 58,300円(税込) |
| 3寸5分標準神具セット | 22,000円(税込) |
| 合計 | 80,300円(税込) |
| ※別途に荷造送料 が必要です |
| 神具 | サイズ | 単価 | 個数 | 小計 |
| 御神鏡(ステンレス) | 2寸 | 10,450円 | 1台 | 10,450円 |
| 遠山三宝 | 3寸5分 | 3,080円 | 3台 | 9,240円 |
| 平皿 | 3寸 | 352円 | 2枚 | 704円 |
| 水玉 | 1寸5分 | 407円 | 1個 | 407円 |
| 瓶子 | 2寸 | 693円 | 1対 | 693円 |
| 枠付榊立 | 3寸5分 | 2,893円 | 1対 | 2,893円 |
| 合計 | 24,387円(税込)→ 22,000円(税込) |

3寸5分特別神具セット 52,500円 (税込)
飾り付けには幅75cm×奥行35cm×高さ40cmのスペースが必要です
| 板葺袖付宮 | 58,300円(税込) |
| 3寸5分特別神具セット | 52,500円(税込) |
| 合計 | 110,800円(税込) |
| ※別途に荷造送料 が必要です |
| 神具 | サイズ | 単価 | 個数 | 小計 |
|---|---|---|---|---|
| 御神鏡(ステンレス) | 2寸 | 10,450円 | 1台 | 10,450円 |
| 遠山三宝 | 3寸5分 | 3,080円 | 3台 | 9,240円 |
| 平皿 | 3寸 | 352円 | 2枚 | 704円 |
| 水玉 | 1寸5分 | 407円 | 1個 | 407円 |
| 瓶子 | 2寸 | 693円 | 1対 | 693円 |
| 枠付榊立 | 3寸5分 | 2,893円 | 1対 | 2,893円 |
| 玉垣 | 3寸5分 | 9,900円 | 1対 | 9,900円 |
| 木製灯篭 電池式 | 7寸 | 16,170円 | 1対 | 16,170円 |
| 真榊 小豆 | 8寸 | 4,400円 | 1対 | 4,400円 |
| 合計 | 54,857円(税込)→ 52,500円(税込) |
毎日の神棚製作の様子は「ひとりごと」でご紹介しています。