三代目宮師 西口直孝

HOME宮師の紹介三代目宮師 西口直孝

 

三代目宮師  西口 直孝(にしぐち なおたか)

 三代目宮師 貴方とここで出会えた
奇跡に
心より感謝いたします
出来事
196012伊勢市で西口家の長男として誕生伊勢に生まれる。現在61歳 還暦もすぎあちこちにがたがきはじめていますが、まだまだ仕事を楽しんでいます。。
19793三重県立伊勢高校 卒業
19843三重大学水産学部水産学科卒業
在学中はラグビーに明け暮れておりました
卒業からすでに37年 いまだに毎年正月には仲間が集まります
1985二代目宮師 父『西口正孝』のもとに弟子入り
私の生涯の役割がこの時点で決まりました
19895三重県指定伝統工芸品 「伊勢の神殿」に指定されました。
198911有限会社 西口神具店 設立 代表取締役に就任
1999建築大工1級技能士資格取得
3年かけて3度目の正直でやっと合格
2005二級建築士資格取得
こいつは1回で合格
2007第二種電気工事士資格取得
これも実技試験 3度目の正直でなんとか合格 実技は難しい
これで御霊舎の配線工事も自分で出来ます。
20131合気道初段取得
上田師範の道場に通い始めて6年
やっと憧れの黒帯を締めることが出来るようになりました.
20133次男 賢太郎が中学校卒業後 私の後を追いかけてこの仕事を手伝い始めました
ただ感謝するだけです。
2014伝統的工芸品産業大賞 作り手部門 功労賞受賞
日々の神棚作りの仕事を評価していただけました。
20174三男 真太郎も高校卒業後 この仕事を手伝い始めました
とても感謝しております。
202112有限会社西口神具店の代表取締役を退任し
次男 西口賢太郎に代表取締役を譲り
一職人の宮師として仕事を続けております。
20236月12日永眠

家族

愛妻 子供たち5人はすべて学校教育終えてそれぞれの道を歩んでいます
次男の賢太郎と3男の真太郞は一緒に宮師の仕事をしております。
令和4年12月よりまだ2ヵ月の白い毛玉のような雄の「ハク」が新入りし
8歳の雄「リュウ」秋田犬が2匹に

趣味

  • 日々の出来事を「ひとりごと」にてつぶやいております
  • 刃物研ぎ 鉋 鑿 をいかに上手く研げるか日々鍛錬 探求しています
    『削ろう会』鉋の薄削りを楽しむ会にて全国あちらこちらへ出かけております。
  • 読書(ジャンルなしのでたらめ乱読)
    ブックオフの安価本で心に訴えるやさしい文章を探しています。
    浅田次郎さんが好きで殆ど読んでしまいました。
    年齢と共に読むジャンルが変わっています、
    小説ばかりですが蔵書5千冊くらいはあります。

活躍

東海テレビ「スイッチ」の取材

松本伊代ちゃんと藤本晶子アナが来店されました。今回撮影された
東海テレビ「スイッチ」は令和元年12月19日(木)9:50ー11:15に放映されました。


CBCテレビの「イッポウ」

平成29年12月15日にCBCテレビ「イッポウ」にて私たち親子の仕事の様子を紹介していただきました。
時間 10分00秒


東海テレビのスタイルプラス 「東海職人列伝」

平成27年12月27日に東海テレビのスタイルプラス 東海職人列伝にて
私の仕事を紹介していただきました。
時間16分45秒

NHKホットイブニングミエ 「東海の技」


平成25年度伝統的工芸品産業大賞

平成25年度伝統的工芸品産業大賞 作り手部門 功労賞を受賞しました。

平成25年度伝統的工芸品産業大賞 作り手部門 功労賞

会長代理の伊勢市長より表彰状を受け取りました。


刃物研ぎ

鉋の刃を研ぎこむとこんなことも出来ます。
髪の毛を切ってみました。
 時間40秒

薄削り

薄削りの様子、木曽桧をよく研いだ鉋で削ると
繊維状態になり巾が3倍位に膨れ上がります。
時間1分40秒


御扉の鳴り

御霊舎の御扉を開く時の鳴り。
その他にもoyakata1960で仕事の様子を紹介しております。
時間17秒


宮師の紹介   三代目宮師西口直孝
宮師は「ひとりごと」をつぶやいてています。