御霊舎施工例7
この施工例7は神奈川県横浜市
12畳の和室の押入れを改修して神棚と神徒壇を設置します。
建物は鉄筋コンクリートです。 連絡先 電話0596-58-7188 FAX0596-58-5016
メール oyakata@ise-miyashi.com
12畳の和室の押入れに神棚と神徒壇を取付します。
建物の大きな柱が押入れ内部にあるので
この部分を外すように変則的な神徒壇を製作します。
変則的な神徒壇の背面の様子。
右が神棚、左が神徒壇になります。
神棚の床を製作中、神徒壇の神饌段は出来上がっています。
御扉を組立、神徒壇に取付けます。
工場にて組上げた神徒壇を設置するお部屋に搬入しました。
鉋を使って正確に削り合わせ、徐々に
神徒壇を押入れにはめ込んでいます。
神棚の下に神具収納庫を製作しています。
神徒壇の取付が済み、建具を入れるだけになりました。
神徒壇側の欄間には家紋彫刻を取付けました。
神棚を設置して神具を飾り付けました。
神棚は板屋根通三社宮です。
12畳の和室の押入れを改修して神棚と神徒壇を設置します。
建物は鉄筋コンクリートです。 連絡先 電話0596-58-7188 FAX0596-58-5016
メール oyakata@ise-miyashi.com
12畳の和室の押入れに神棚と神徒壇を取付します。
建物の大きな柱が押入れ内部にあるので
この部分を外すように変則的な神徒壇を製作します。
変則的な神徒壇の背面の様子。
右が神棚、左が神徒壇になります。
神棚の床を製作中、神徒壇の神饌段は出来上がっています。
御扉を組立、神徒壇に取付けます。
工場にて組上げた神徒壇を設置するお部屋に搬入しました。
鉋を使って正確に削り合わせ、徐々に
神徒壇を押入れにはめ込んでいます。
神棚の下に神具収納庫を製作しています。
神徒壇の取付が済み、建具を入れるだけになりました。
神徒壇側の欄間には家紋彫刻を取付けました。
神棚を設置して神具を飾り付けました。
神棚は板屋根通三社宮です。
これで和室に神床を設置することができました。
ありがとうございました。
御霊舎製作の様子は「ひとりごと」でご紹介しています。